top of page

どこにいても、キラキラと輝く、大学生なのに、

社会人のようなゆか。

今回は、miealinkの総代表として、

そしてFood Doctorとして、

新たに活動を広げているもちゆかにインタビュー!

何をしたいのかわからない、自信がない大学生、必見です★

  No.24

どこにいても柔軟に対応できる人間になりたい!

[[望月佑佳さん]]

Food doctor

[[望月佑佳さん]]

 

Q.今一番頑張っていること

A. Mealinkの社会人部を立ち上げ、体制を構築しているところです

もともと学生団体として、Mealinkを立ち上げていたのですが、

姉妹団体として、これから学生の活動に留まることなく、

社会人部を新しく作って、社会人になっても継続できる場を構築している途中です。

 

学生団体としては、キャッチフレーズは「週に一度の野菜style!」。

週に一度でもベジタリアン食、べじごはんを食べよう!という思いが込められています。

中華やフレンチなどと同様に、

ベジタリアン食がカジュアルに選択できる環境を作ることを目指し、

ベジタリアン食を含む食事(MEAL)が

環境問題や社会問題の解決につながる(LINK)ことを多くの人に知って欲しいと思い、

大学への学食導入を中心に現在会員約60名で活動しています。

 

Mealinkとは、Your meal links me! をコンセプトとして活動する野菜食育団体です。

貴方の健康は、私の幸せ!だからこそ野菜中心食を切り口として、

特に20代、30代の若い世代の方々の

食生活を見直すきっかけを作る,学びの場・人と人とが繋がる場を

創出していきたいと考えます。

現在は、団体内外の交流を促進する交流部、食の学び場としての役割を果たす

スペシャリスト部の2部構成で運営しています。

会員は学生団体Mealinkの卒業生(入会意思のある者)・理念に賛同してくれる新規会員で、

現在会員約10名です。

もともと団体のメンバーを誘ったり、

新規で協力してくださる方もいたりします。

 

Q. 原動力って何ですか

A. 常に人に会って吸収することです

辛いことは9割くらいなのですが。笑

団体の代表であるからには、自分だけは前を向いていないとなぁと思っているので、

常に新しい物を吸収するようにしています。

次はこうしたいね、ああいたいねと団体内に共有することで、

メンバーには夢を与え続けなければと思っているんです。

人に会って、吸収したことは、毎週メンバーにmailなどを使い、

伝えるようにしています。

会う人は、Mealinkのメンバーに会う時間だったり、

高校、大学の友達と遊ぶ時間だったり色々ありますが、

その全てが原動力になっています。

人に会うことを続け、自分が想いを描いていると、

自然に回りにいる人も、変わって見えるようになるんです。

例えば、2年前くらいからFacebookで繋がっていた人で、

今まで自分の分野とは違う範囲で活動している人だと思っていた人が、

色々と自分の想いを話しているうちに、

は同じようなことに興味を持っていたということに気付いて、

前よりも親密な関係になれたりするんです。

先日も、私の興味のあり、日本酒のことについて、

知りたいなと思っていたのですが、実は、以前から知り合いだった人が、

日本酒についてすごくよく知っている方だったのです。

こういう人に、会いたかったという人に既に会えているんです。

新しく、色んな人と出会って行くことももちろん大切だと思いますが、

周りにいた人、既に回りにいる人からも、こういう風に、

繋がったり、学ぶことは多いです。

Q.今後食の活動をどのように考えていますか

A. ずっと続けたいと思いますが、こだわりはありません

まずは、自分のバランスを整えていないと、

自分の感覚も研ぎすまされないと思うので、

食は規則正しくしていたいと思います。

もちろん、今は食に関連することをずっと続けて行きたいと思っています。

でも、自分が辞めたいと思った瞬間と、

他人が必要としていない人が出てきて、その瞬間が重なったら、

辞めても良いのかなと思っています。

自分がもう辞めたいなと思ったら辞めても良いと思うし、

自分がどんなにやりたくても必要とされている人がいなくなれば、

続けて行く必要はないのかなと持っています。

でもそれまでは逆に続けようと思っています。

Q.大学卒業後の進路について

A.専門学校に行き、国家資格を取った後、料理家、精神福祉士として働きながら、フード×ドクターとして食を通した心身の健康推進をしていきたいです

大学卒業後は、もともと大学でも選考している

心理学を続けて行けたらと思っています。

だから、臨床心理系の専門学校に行って、国家試験を取得しようと思っています。

精神福祉士という資格で、心が疲れてしまった人に向けて、

カウンセリングなどをする、いわゆる、ソーシャルワーカーの仕事です。

精神福祉士として働きながら、

実は、料理家としての活動して行く中で、本の出版もしていきたいなと思っているので、

その活動と共に、Mealinkの活動もして行きたいですね。

 

将来的には、料理教室や、カウンセリングをやって行きたいと思っています。

その料理家のことを、総称して、「フード×ドクター」と呼んでいて、

食で心身を元気にしていけることを推進して行けたらと思っています。

Q. とても細かく、そして色々将来について考えていると思うのですが、日頃習慣にしていることはありますか

A. 目標マップを作って持ちあるっています

それを常に見ています。笑

目標マップとは、イメージマップと5年計画、一ヶ月を半月ごとに割ったもの、

そして自分の好きなことだけを書いたり、はったりしたものを使っています。

一つは、本当に好きな物だけをはりつけたもの。

写真だったり色々あります。

二つ目は、5年後にどういうところで働いて、

どのくらい報酬をもらってということを書いたもの。

そして三ヶ月分くらい、月の前半後半に分けて、

どういう風に毎日を過ごそうかなということがすぐに頭に浮かぶように、

どういう風に毎日を過ごそうかなというものを書く、Todoリストと、

できたらやりたいなと思うことを書く、リストを書いています。

それを朝、晩など移動中でも必ず見るようにしています。

毎日それを続けることで、自然と引き寄せのようなものがあると思っています。。

Q.夢って何ですか?

A.どこでも対応できる人間になりたいと思っています

結局は、どういう自分になりたいというよりも、

どこに行っても自分で動ける人になりたいと思っています。

きっと人生、何があるか分からないし、

そういうときに、自分でもやれるくらいになっていたいですね。

●読者の方にメッセージをお願いします。

「壁を扉に」

bottom of page